大会結果

第77回 東日本ソフトテニス選手権大会

7月16日(土)・17日(日)の2日間、東日本選手権大会が長野県伊那市センターテニスコートで開催され、シニア男子55の部で岡田・赤津(リバティ・リバティ)ペアが見事、準優勝!2018年の優勝、2019年の準優勝に続き、決勝進出も3回目という圧巻の結果です。

シニア男子50の部で濱田・八巻(リバティ・山梨)ペアが3位入賞。準決勝で惜しくも負けてしまいましたが、今季は関東オープン・関東選手権でも優勝しており、安定感抜群の強さを見事発揮の上、3位入賞です。

第73回 関東ソフトテニス選手権

5月28日・29日の2日間、千葉県白子町サニーテニスコートで第73回 関東ソフトテニス選手権が開催され、シニア男子50の部で関東オープンに続き濱田・八巻(リバティ・山梨)ペアが見事、優勝という素晴らしい結果でした!

シニア男子60の部で3位に入賞した栗原・市川ペア
栗原さん得意の攻めのロブと市川さんの絶妙なショートレシーブが炸裂し、第一シードの優勝候補を破っての3位入賞です。

連盟杯団体戦

5月15日、練馬区の連盟杯団体戦が土支田コートで開催されました。 

男子は3チーム、1部に2チーム、2部に1チームが参加。 

女子は1部に1チームが参加しました。 

どのチームも若者に屈して、男子Aチーム1部2位、Bチーム
1部5位、Cチーム2部2位、女子1部3位でした。 

第72回都民体育大会(男子)

 練馬区男子8年ぶり優勝! 

5月8日、リバティクラブから赤津さん、濱田さん、浦さんが参加しましたが、全員全勝という見事な戦果。 

2回戦、武蔵村山市 0-⑤ 

3回戦、葛飾区 0-③ 

4回戦、板橋区 0-③ 

準決勝、大田区 0-③ 

決勝、千代田区1-③ 

第29回関東オープンソフト

テニス大会 

令和4年4月10日(日)、神栖市海浜運動公園テニスコートにて
第29回関東オープン ソフトテニス大会(シニア男子の部)が開催
されました。 

【左側の写真】 
  シニア男子50、優勝:濵田・八巻(リバティ・山梨)
【右側の写真】
  シニア男子55、3位:岡田・赤津(リバティ・リバティ)

両ペア、流石です。いつも安定的な強さで上位入賞です。

2022年西武沿線大会

2022年3月13日 春季西武沿線団体戦が開催され、練馬Aチーム、Bチームが決勝に上がり、昨年の秋に続き、ダブル優勝を成し遂げました!