大会結果

第76回 関東選手権

第76回 関東選手権が茨木県で開催され、男子55の部で濱田・八巻(リバティ・山梨)ペアが見事優勝!

女子50の部では原・金井(横浜psc・リバティ)ペアが優勝、澤崎・八木澤(リバティ・日立はまゆう)ペアが準優勝という1・2フィニッシュ!関東オープンに続き、リバティ女子旋風が止まりません!

第32回関東オープン大会

雨で中止・延期となっていた女子45の大会が5月18日(日)に都立野川公園テニスコートで開催され、女子45の部で矢野・加藤(リバティ・小金原)ペアが見事、優勝!準決勝は1-3の劣勢から大逆転勝利。矢野さん、過去には中国大会も優勝経験あり、2地域での快挙達成はリバティ初です!

同じく女子の45部で、堀口・矢口(リバティ・若月)ペアが3位入賞しました。惜しくも準決勝で敗退しましたが、持ち前の攻守見事な切り替えテニスで、リバティ女子の後衛2人が4強の2つを占めるというリバティ旋風を巻き起こしてくれました!延期という難しい環境下での3位入賞、おめでとうございます!

第32回関東オープン大会

千葉県スポーツセンターで25年4月12日(土)に第32回関東オープン大会が開催され、女子50の部で澤崎・八木澤(リバティ・日立はまゆう)ペアが見事優勝!昨年の東日本選手権に続き、快挙達成。おめでとうございます!

東日本ソフトテニス選手権大会

7月20日・21日の二日間、千葉県白子町で第79回 東日本ソフトテニス選手権大会が開催され、シニア55の部で濱田・八巻(リバティ・山梨)ペアが準優勝になりました。様々な大会でいつも入賞という安定的な強さを発揮しての今年も準優勝という素晴らしい結果でした。

女子の部ではシニア50の部で、澤崎・八木澤(リバティ・日立はまゆう)ペア、丸山・金井(台東グリーン・リバティ)ペアの2組がダブル3位入賞しました。リバティ女子を代表する後衛・前衛の二人が酷暑の中、ボールをつなぎ初のW入賞という歴史を作ってくれました。

全日本シニアソフトテニス選手権

9月23日・24日の二日間、静岡県静岡市・浜松市で第27回全日本シニアソフトテニス選手権が開催され、シニア60の部で岡田・
赤津(リバティ・リバティ)ペアが見事、3位入賞!全国の強豪ペアに打ち勝ち、見事入賞です。

シニア男子50の部では昨年度の準優勝に続き、濱田・八巻(リバティ・山梨)ペアが3位入賞という安定的な強さを発揮し、2年連続入賞という素晴らしい結果でした!